修理行程
普段見ることのできない、作業行程をお見せいたします。私たちは、お客様から大切な靴をお預かりして、このように修理を行っています。
-
1.
木型を入れてソールを剥がします。
-
2.
ソール・ミッドソールを剥がした後、底面をきれいに整えます。
-
3.
- ミッドソール(中板)を取り付けます。
コルクが損傷している場合は、コルクを付けたします。
- ミッドソール(中板)を取り付けます。
-
4.
ダシ縫いを掛けます。
-
5.
接着剤を塗り乾燥させます。
-
6.
アッパー及びソールに熱を加えて活性化させた後、専用の圧着機にて接着をします。
-
7.
余分なソールを切り落とします。
-
8.
グラインダーでソールを削ります。
-
9.
完成
職人紹介
お客様の靴は、私たちが責任を持って修理をしています。各工程で専門の職人が携り、一つひとつ丁寧に作業を行っています。そんな、職人さんたちをご紹介いたします。
